こんな簡単な材料で、こんなにあっという間に作れるの!?とお母さんもビックリ!
今日も参加者の方からいただいたご感想を体験レポートとしてご紹介していきたいと思います!
今回は2021年1月31日に開催した、オンラインクッキングのレポートです(^^)/
- 参加イベント:オンラインクッキング(食育アドバイザーによる講座)
- 参加場所:オンライン
- 参加者:草加市在住
Hくん・小学4年生(特別支援学級・知的障害)
Tくん・小学1年生(普通級・きょうだい児)
【活動レポート】1月オンラインクッキング
2度目のオンラインクッキングでした!
今回は恵方巻とミルクくず餅を作るということで、お寿司が大好きな息子たちはとても楽しみにしていました(*´∀`)
まずはミルクくず餅から作りました。
こんな簡単な材料で、こんなにあっという間に作れるの!?と母もビックリ!
材料に使った「片栗粉」について、スタッフさんからクイズがでました。
「片栗粉は何の料理に使うことが多いでしょうか?」とか「この粉は何からできているでしょうか?」など、子ども達に質問をしてくれて、息子たちも袋の裏側を読んでみるなど、興味深そうに考えていました^^
親としては、答えがわからなくても、自分なりの考えを言っている姿を見て成長を感じました!
ミルクくず餅は本当に簡単で、あっという間に出来ました!
きな粉をまぶしたり、ハサミでくず餅を切ったりする作業も頑張ってやってくれました♪
次は、くず餅を冷やしている間に恵方巻を作ります。
中には何を入れたい?と子どもたちにリクエストを聞くと「えび!」「まぐろ!」などと意見が飛び交ったので、奮発して海鮮巻きにしました!
今回は卵焼き作りや、包丁を使う作業にも挑戦してもらいました。
卵を割る作業は、これまでは失敗が怖くてあまりやらせていなかったのですが(^^;
次男はとても上手に割ることができ、長男も力の加減は難しかったものの、見よう見まねでやってくれました♪
卵を焼く作業は、見ている母の私はハラハラ…
卵を巻くのは、やはり慣れないと難しかったのですが、これも勉強…と母は手を出し過ぎないよう我慢(笑)
「うまく巻けなくても大丈夫!アルミホイルで包みましょう!」とスタッフさんからアドバイスをもらい、海苔巻きに使えそうな細長い卵焼きになりました♪
次男は包丁を持つのは初めて。
でも私が料理する姿を普段から見ているので、やってみたい!とチャレンジしました!
ただ包丁を当てるだけでは切れなくて、そこから包丁を引くんだよ、と話しながらきゅうりを切ってもらいました。
コロコロしたきゅうりを切るのは危なっかしくはありましたが、よく気を付けて取り組めました。
具材がそろったらいよいよ巻いていきます!
ご飯を敷いて、好きな具を載せて、まきすはちょっと難しくはあったけど、母と一緒に巻くことができました。
ちょっと形がゆがんでしまったり、ご飯を乗せすぎて具がはみ出してしまったり…(笑)
そんな不格好さも、子ども達らしくて愛おしさすら感じる恵方巻になりました^^
全て出来たら、お茶を淹れてみんなで試食タイム!
今年の夢を考えながら恵方巻を食べました。
(次男のお願い事は「ヒミツ」だそうです(笑))
くず餅も、とても柔らかくて優しい甘さで、美味しかったです♪栄養もたっぷりで、子どものおやつにぴったりですね!
とても楽しかったですし、自宅なので障害のある長男も適宜休憩できて安心でした。
季節のメニューをみんなで共有できるのも良いなと思いました^^
※保護者の方の許可を得て写真を掲載させていただいております。
まんまるスタッフ
今回は初参加の親子も加わり、にぎやかに楽しくお料理することができました。未就学児~小学校高学年のお子様まで、お母さまと一緒に主体的に取り組むことができました。
オンラインでもここまでできるんだ!と、きっと驚かれたことと思います。同じ時間に違う場所で応援しながらみんなでつくって食べる。一人よりも、やっぱりおいしい!!
恵方巻もミルクくず餅も、みんな美味しいねと言いながら食べてくださり嬉しかったです^^
日曜日のひとときに、親子でたのしい時間を過ごすことができるオンライン、おうち時間の中でもチャレンジできます♪来月は2月28日(日)です♡
お問合せ
まんまるプロジェクト お気軽にお問い合わせください^^
2020manmaru@gmail.com
はなまる加須
地域の中小企業を応援できるSNS型バーチャルタウン「はなまる加須」が、2021年春のサイトオープンに向けて準備中です!
まんまるプロジェクトでは、子ども達が掲載店を取材し、記事を投稿するコーナーなどのお手伝いをする予定です。職業体験などの様子も発信し、地域の中で子どもたちが活躍する場を創ります。子ども取材団にご興味ある方はお問い合わせを!
※毎月無料でオフィスでのおしごと体験を実施しています。
※インスタグラム・フェイスブックにて活動の様子や予定を掲載しています。
コメント