Tくんは電車が大好きな男の子!昨年から参加してきた「こどもみらいかいぎ」では電車を撮影しにいったり、等身大の模型を作ったり、Tくんの「やりたい!」を叶えてきました。そして今回は、撮影した電車の写真で2021年のカレンダーを作ることになりました(^^)/今回も、参加者の方からいただいたご感想を少しずつ体験レポートとしてご紹介していきたいと思います!
今回は2021年1月10日に開催した、こどもみらいかいぎ(オンライン)のレポートです(^^)/
- 参加イベント:こどもみらいかいぎ
- 参加場所:オンライン(Zoom)
- 参加者:Tくん(普通級・小学1年生・きょうだい児)
【体験レポート】電車のカレンダーを作ろう!《前編》
息子のTにとって3度目のこどもみらいかいぎは、カレンダー作成をすることになりました。息子も親のわたしも、やりたいことがたくさん出てきて、その中から選びました。
本当は実際にお会いして作る予定だったのですが、緊急事態宣言が発令されたため今回はオンラインでの活動になりました。
臨機応変に対応してくださり、子どもをがっかりさせずに済んだことに感謝です。
息子は1歳頃から電車が大好きで、
「これは東武〇〇系!」
「これとこれは似てるけど、ライトの形が違うんだよ!」
など私にもたくさんのことを教えてくれる電車博士になりました。
休みの日にはパパにもらったお古のデジカメを持って、電車の撮影に出かけます。
そんな息子が自分で撮った写真の中からお気に入りの物をあらかじめ厳選し、パーソナルトレーナーさんに送らせていただきました。
そして、パソコンでお話をしながらカレンダーのデザインや配置を決めていきます。

はじめはカレンダーを作るって、どうしたら良いのかわからない様子だった息子ですが、トレーナーさんが細かく要望を聞いてくださったおかげで徐々に息子の表情も和らぎ、そして真剣になっていきました!

電車の名前も息子が指示し、フォントも選びました。色やイラストも自分の好きなものに決め、楽しんでいる様子が伝わってきました。
スタッフさんが1対1でついてくれているとはいえ、私のサポートが必要かな?と思っていましたが、パソコン操作以外に私の出番はなく、オンラインで話しているとは思えないくらい自然なやりとりで、あっという間にカレンダーが出来上がっていきました!

息子の名前やプロフィールもデザインされています!
オリジナルの写真集のようなカレンダーです♡

また、今回は宿題が出されました。
12月のカレンダーに選んだ電車の名前がわからなかったのです。

インターネットで検索しても分からず、違う写真にしようか?と思ったところで、トレーナーさんから「東武鉄道さんに聞いてみたり、SNSで発信してみたり、あきらめずに調べてみましょう!」とのご提案が!
あきらめようとしていた私達は少しびっくりしましたが、東武鉄道さんへ質問してみることにしました!こちらが息子と書いた問い合わせフォームです。

東武鉄道さんのお問合せフォームへの入力も、息子にチャレンジしてもらいました。
さて、お返事は来るのでしょうか…
サンプルで出来上がったカレンダーはとても格好良くて、息子も大喜び^^
まだ画面上での確認ですが、印刷して仕上がってくるのが楽しみです♪
まんまるスタッフ
Tくんと一緒にオンライン上で作業ができ、とても楽しかったです^^おつかれさまでした!
今回の体験活動では、zoomとcanvaというアプリケーションを利用しました。画面共有の機能を使い、同じ画面を見ながら話しあい、様々なことを決めました。
東武鉄道さんへの問い合わせにも自分でチャレンジすることや、カレンダーの細部にも自分自身でこだわり、考え、決めることで、きっと完成したときの達成感はひとしおになることでしょう。
小学1年生にはできない部分を大人がサポートし、チャレンジすればできることを見つけ、
できるかぎり自分の手や頭を使って活動することを大切にするのが「みらいかいぎ」プログラムです。
東武鉄道さんからお返事がきたのか?印刷されたカレンダーはどんなものか?
次回の活動レポートでお伝えしていきます♪
毎月無料のおしごと体験も実施しています。
ご参加、ご見学のお問合せお待ちしております!
お問合せ→2020manmaru@gmail.com
はなまる加須
地域の中小企業を応援できるSNS型バーチャルタウン「はなまる加須」が、2021年春のサイトオープンに向けて準備中です!
まんまるプロジェクトでは、子ども達が掲載店を取材し、記事を投稿するコーナーなどのお手伝いをする予定です。職業体験などの様子も発信し、地域の中で子どもたちが活躍する場を創ります。子ども取材団にご興味ある方はお問い合わせを!
インスタグラムに活動の様子や予定を掲載しています。
コメント
[…] 【活動レポート】こどもみらいかいぎ~カレンダーを作ろう!前編~オンラインで開催したこどもみらいかいぎの活動レポートです。電車大好きTくんが今回はカレンダー作りに挑戦!自 […]
[…] 【活動レポート】こどもみらいかいぎ~カレンダーを作ろう!前編~オンラインで開催したこどもみらいかいぎの活動レポートです。電車大好きTくんが今回はカレンダー作りに挑戦!自 […]